クリスマス寒波な連休、
電車で日光してきました。
中禅寺湖は天気良かったのに、
ダイヤモンドダスト舞っちゃってましたよ。
キレイ~と思うより、何より寒かった。
自分土産が、なかなか良かったので、
ご報告。
堂々した朱い箱に入っていたのは。
最中が一つだけ。
これが、
でかい!
手で簡単に割れます。
五分割と言うのも珍しい感じ。
中には和栗の甘露煮。
割っても十分大きくて、ずっしりきます。
補陀洛本舗(読めなかったけど、URLでは「ふだらく」ですね)
http://www.fudaraku.com/
帰りの車内で食べた、
ゆばむすびも美味でした。
少し濃いめの味でしたが、
寒さに疲れた体に効いた。
観光地とは言え、
日光には、材料にこだわった和菓子屋さんが多くて良かったです。
また行きたいと思う。
PR
これまで、4銘柄、
コストコのビールを試しました。
QOORS 中国産
XXXX オーストラリア産
HOLLANDIA オランダ産
FOSTER'S オーストラリアっぽかったけどベトナム産
です。
と言うわけで、簡潔にランキング。
NO.1 HOLLANDIA
1番日本のビールに近い味と言った感じ。
旨味、苦味のバランスが良いと思う。
まずはこちらをお試しあれ。
No.2 XXXX
スッキリして飲みやすいと思います。
ただ、HOLLANDIAと比べると、
少し物足りないような。
http://www.xxxx.com.au/
No.3 QOORS
初めて買ったコストコビール。
最初は、味が濃くて良いと思っていましたが、
飲み進むとやや甘く感じる、味の濃さが、
若干苦手に。
もう、売って無いかも。
中国産が避けられてた当時、
賞味期限間近の物が激安だった記憶があります。
No.4 FOSTER'S
堂々の、最下位。
4つの中で味が1番薄い感じ。
その分アルコール感が目立ちます。
発砲酒より、スッキリ目の第3のビールに近い感じ。
現在の家ビールなので、
悔しくて、4位にしてみました。
順位はつけましたが、
HOLLANDIA以外はもう買わないかなー。
いろいろ飲んで思いましたが、
日本のビールは美味いですよね。
ビールを飲む25才以上の方なら、
少なくとも一つは気に入った日本のビールがあるでしょう。
それが1番だと思います。
以上、浅~い飲み比べでした。
ちなみに私はプレミアムじゃないモルツ派です。
選べるなら赤城山水系。
さて次は何買おうかな。
4位がまだまだ残ってるよ~。
フェスといえばご飯でしょ!
いろいろ食べたけど、ぜんぜん写真撮ってません。
ビールがうまかったぜ。
写真のあった、
浜名湖の帰りに食べた静岡名物?を2つ紹介いたす。
浜松餃子
ちょっと遅めの朝食でしたが、餃子最高。
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22011762/
紀楽
その数時間後、うなぎ!
実は、前の晩もうな重でした。
そちらは上品なまさにうな重、こちらは男飯なうなぎ定食。
画像じゃわかりにくいけど、御頭付き。それも皿からはみ出るほどの大きさ。
初体験。
ご飯も山盛りで、ご飯そのものがおいしかった。
うなぎを焼いていたのは実はおばあちゃん。
つやつやなお肌が印象的でした。
石橋
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22000386/
静岡インターからすぐでした。
Give me [Like] !
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/05)
(12/11)
(04/15)
(02/21)
(02/21)
ホヌダヒローシィ検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ホヌダ ヒローシィ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/18
職業:
さーびすまん
趣味:
音楽と運動
自己紹介:
無職で暗ーい生活から一転、
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
カウンター
アクセス解析