ずっとベストが欲しくて、
じっくり探していたら、
ほぼ真冬になってまった。
自宅は東京都ではありますが、
夜7時頃には車の窓ガラスが凍る地域です。
そんなある日、
横浜ベイサイドにいったら、
なかなか気に入ったものが!
よくあるパターンのアーム部分が、
取り外しできるやつなんですが、
ミリタリーなカーキのベストに、
レザーのアーム。
この組み合わせはなかなか無い!と、
一目惚れ。
したけど、小心者な私は、
ベイサイド一周して、
これ以上は無いと確信して、購入。
アウターなんて買ったの久しぶり。三年ぶりかな。
アウトレットでもそれなりに良いお値段だったので、
会計の時、ドキドキ。
SHIPSで半額。
しばらく、プロパー定価で洋服買ってないなー。
ユニクロですら、限定価格になってないと買わなくなった。
お金無いだけか…。
お盆休みは、おばあさんのいる相馬に母ちゃんとと二人で帰省。
たまには、二人でドライブもいいもんです。
相馬市。
ここ半年ぐらい、時々ニュースで聞いてる地名だと思います。
よく出てくるのは、南相馬市ですが、その北の相馬市も震災の影響は相当のものでした。
畑に浮かぶ漁船
写真はないけど、干潟に刺さる旅館の送迎バス
港町だった地域。釣士浜付近。
常磐線。この先は、線路ごと無くなっていました。
相馬駅は無事ですが、その北側、南側は海に近く津波の被害に。
そして、原発付近を通る箇所もあり、再開できるかどうか…。
現在は、駅前から、各駅に向かいバスが出ています。
電車で相馬に行くときは、この常磐線スーパーひたちを利用していました。
子供の頃の電車旅の懐かしい思い出もあり、再開を願うばかりです。
少し海から距離のあるところでは、津波の被害に差が出ています。
この写真の場合は、どれも住めないと思いますが、家が建った場所でまさに明暗が分かれています。
伯母の家の二階。
古い家が多い地域ですので、津波が来なくともほとんどの家に何かしら被害が出ています。
壁は崩れ、全体的に傾き、開かないドアもあります。
このぐらいの状態だと、全壊という診断になるとのこと。
いつ倒れてもおかしくない状況ですが、建替えには時間もかかり、
被害の少ない1階部分に住み続けています。
よく、いとこの犬の散歩をしていた広場は、仮設住宅の街となっていました。
と、市内を一周してきたんですが、
写真を撮っただけで、何もしてこなかった自分。
むしろ、親戚に世話になっていた自分に気付き、ブログに載せるかどうかも迷いますが、
そのことを忘れないためにも、アップしておきます。
Give me [Like] !
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/05)
(12/11)
(04/15)
(02/21)
(02/21)
ホヌダヒローシィ検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ホヌダ ヒローシィ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/18
職業:
さーびすまん
趣味:
音楽と運動
自己紹介:
無職で暗ーい生活から一転、
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
カウンター
アクセス解析