タイトルのまんまですけど、私の暗~い趣味についてテキトーに挙げていきます。
Rodrigo Y GabrielaのCD2枚と、その他3枚購入。
Rodrigo Y Gabriela、凄かった。他のも買いたくて買ったんだけど、
その他でくくるぐらい、凄かった。
Live in Japan 、Live in France
の、2枚。
どちらもライブ盤ですが、ライブ盤以外は買わなくていいのでは、
と思うぐらい、熱い。熱気むんむん。
Live in Japan のほうがお勧めかな。1000円でDVDも付いてた。
2曲目終わったぐらいで、MCが入るのだが、あなたは演奏とそれのギャップに驚くはず。
本当におすすめです。
じつは、このCDは以前、聞かせていただく機会があり、そのCDが欲しいと思っていたのだが、
アーティスト名を忘れてしまい、そのうち探そうとしてたものの、そのまま忘れていた。
が、先日吉田苑のHPにて紹介され、
思い出したのと同時に、情報を得ることができたのでした。
聞き始めると、もっと聞きたいという気持ちがどんどん出てくる、不思議なCDでした。
ギターがこんなにも、多彩な音を奏でられるとは知っていたようで知らなかった。
まだまだぁっー、とどんどん、どんどん、見せ付けられているるようでした。
今、一番ライブで見たいアーティストかも。
どんな弾き方して、どんな音が出ているのかこの目で確かめてみたい。
東京スカパラダイスオーケストラは下の曲のために買ったようなもの。
世界一好きな曲かもしれません。
そしてご存知、Jack JohnsonのライブBlu-ray En Concert
各地のライブ模様を、おしゃれーにうまくまとめています。ドキュメンタリー風。
あと、Ballyhoo!
これは、普通かな。
Sublime風なバンドを探してますが、
どこか、古臭い感じがした。
Sublimeはいつまでも古臭くならない雰囲気がある気がする。
好みの問題かな。
PR
この記事にコメントする
Give me [Like] !
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/05)
(12/11)
(04/15)
(02/21)
(02/21)
ホヌダヒローシィ検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ホヌダ ヒローシィ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/18
職業:
さーびすまん
趣味:
音楽と運動
自己紹介:
無職で暗ーい生活から一転、
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
電話応対の日々。
ストレス解消のため、趣味で発散します。
でも、お金ないよ。
カウンター
アクセス解析